Categories: 未分類

成長

新芽

例年だと今の時期は毎日曇りがちで寒い日が続くのですが、今年は様子が違います。適度に雨が降った後、気温がグーンと上がる日が多く、植物たちも春と勘違いしてるかもしれません。上の画像は門から入って南側の花壇に父が植えた、梅の木です。何年か前に、訳も分からないで時期が違う時に剪定してしまい、一時期枯れかけていましたが、この2年ぐらいで少しづつ緑が戻ってきました。そのせいで枝の伸び方がかなりおかしくなってます😣 なので、ちゃんと勉強しながら育てて行こうと思います。

ブーゲンビリアですが、これの若葉は緑ではなく赤っぽい葉っぱです。今週に入ってからどんどんきてます。枝を伸ばしつつ、幹も台風に負けないように育って欲しいですね。

これはアボカドです。2週間前は先っぽがちょびっとしか伸びてなかったのが昨日はここまで葉を伸ばしてました。今年は成長記録の更新も期待できそうです。このままどんどん育て!

リュウキュウコクタン、地元では通称クロキと呼ばれているものです。三線の棹の素材となる、黒くて堅い木です。これは自然に発芽して30cmほどになってたヤツをこの場所へ移植しました。あまり元気な方ではありませんが、順調に伸びてくれてますね😅

最後にマンゴーの苗木です。種から発芽して今年で2年目に入ります。これは小さい方ですが、大きい方はまだ目立った変化が見られません。真ん中から赤い若葉が出てきてます。これも発芽してからの生育記録更新が期待できます。また、今年は暖冬の傾向にあるので、様子を見て近いうちに2本とも地植えしようと思います。芝が生え揃わないうちに場所を押さえて、大きくしたいですね。

芝のエリアもだいぶ緑色が戻ってきました。が、それと比例してまた違う種の雑草が目立ってきてます。少し躊躇しましたが除草剤を薄めに作ってまくことにしました。一度雑草が生えだすと広がるのは一気にいきます。どうせこのエリアに一度はパワーショベルを入れないといけないし、今年中の完全復活はどう見てもできないので決断しました。結果は2週間後ぐらいかな?どうなるか心配ですが、これも勉強なので様子を見て次に打つ手を考えたいと思います。それではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...

Recent Posts

KZH100Gハイエース再々来-15

組み付け2 前回からの続きです…

4時間 ago

模様替え

チョビっとです😅…

6時間 ago

ちょっとだけ剪定-7

トネリコ 最近は台風騒ぎのせい…

2日 ago

KZH100Gハイエース再々来-14

組み付け 前回からの続きです。…

5日 ago

KZH100Gハイエース再々来-13

加工2 今度はブロック側の水穴…

1週間 ago

KZH100Gハイエース再々来-12

加工 2週ぶりくらいかな? 依…

1週間 ago