門の南側クロキ

IMG_6706

ここの場所からは敷地の角や、道路との境目にあたり、外壁から枝を出したくないのでちょっと気を使いますね。少し枝を落として、敷地内へ向かって伸ばす感じでいこうと思います。それから葉のトリミングです。枝の先でまとめるようにトリマーで揃えていきますが、センスがないので仕上がりは?ですね😅

IMG_6783

まずは枝を落としました。道路へ出そうなものや内側へ向かっているもの、隣の枝や葉に接触しているものは、どんどん切り落とします。門柱の横あたりに見えているのが切ったものですね。それらを取り除いて次の工程へ進みます。

IMG_6787

ここの場所にも寄生植物が!サガリバナの場所は、いったん除草剤で弱らせた後に茎から根っこへ向かって取り除いていきましたが、ここはサンスペリアが群生してる場所でもあり、2日前に間引きをした後、肥料を与えてあるのであえて除草剤は使わずに根っことクロキに巻きついている茎を引き剥がしました。この寄生植物はかなり広範囲で見られるので、この機会にできる処置をしていこうと思います。

IMG_6784

内側で密集している小枝や葉を落とし、全体へトリマーを使って外観を小さくしていきます。この木は割と上には大きくなってないので、そのままの形で枝葉をすく程度にしました。

IMG_6788

サンスペリアはこの倍ぐらいはありましたが、元気のないもの、枯れているものを撤去するとこうなりました。だいぶスッキリしました!

IMG_6789

外から見るとこういう感じになります。目隠しにはなりませんが、今回はこの辺でやめておきます。

IMG_6791

次の場所の北側門柱そばのクロキです。ここからは、画像上に見える電線へ絶対に接触しないところまで枝を落とします💦脚立や、場所によっては軽トラの荷台に、道路も作業場として使うぐらいのつもりでやらないといけません。まさかこの歳になっても高いところの枝打ちをやらないといけなくなるとは…😅 今回はまだ前回の枝の形を残してますが、次回の3年か4年後は大きく形を変えて小さくしようと思います。今回はここまでです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!