Categories: 未分類

予定変更

8月の2週目にして開花が止まったようです。例年に比べると早いですが、剪定を考えてます。ですが、想定外の台風騒ぎでいろんなものの作業予定を変えることとなりました💦

少し風にあおられて全体的に西側へ傾いてしまったパパイヤ。手頃なサポートがわりになるのがあまりないので、捨てずに取ってあった木製の杭を少しカットして、Vの字にしてパパイヤを持たせてあります。今年いっぱい持ちこたえてくれれば、しっかり根付いてくれると信じて、あえて簡単なサポートにしました。

以前から妻の方の従兄弟の兄さんにお願いしてあった赤土が急きょ、今日の午後2時頃に搬入できる!との連絡が入り、スペースを作るためにソテツの鉢をずらしておきます。

今のところ1番無難なツバキの前。ここへ土をこぼすので、目立つ石をレーキでさらにツバキの木よりも東側へ引っ張っておきます。

標準的なサイズの2tダンプの平積みよりは少し多めの赤土を落としてもらいました!今回は除草剤抜きのつもりでしたが、思ったよりコウブシの逆襲がすごく、トラックが来る前に散布してしまいました😅 2週間後が楽しみです!

ただ、明日からお盆に入り、さらには天気予報によると午前中から雨になるかも?ということで、シートを掛けて週末まで様子を見ることにしました。今日土を運んでもらった兄さんとは別に、また別の親戚の兄さんが庭石の配置を考えることになって、お盆休みが明けてからの段取りとなるようです。石のエリアが決まればもっと楽になるので、どうなるか楽しみですね😊 それではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

16時間 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

16時間 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

2日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

2日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

2日 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

5日 ago