Categories: 未分類

新年

新年あけましておめでとうございます!今年の地元は例年よりも気温が高く、また新たな変化がみられました。まずはアセロラの花です。去年も開花しましたが、小さい花でも頑張っているので再登場です😅

そしてグヮバの実です。12月の時点で花を確認できなかったのですが、なんと実がついてます!この時期にはあまりみたことがないのですが、温暖化の影響ですかね?

名前がよくわかりませんが、久しぶりに見たような気がします。サガリバナと共にこの場所に長いことありますが、これも花を見るのはあまり記憶にないです💦

挿し木にしているダイヤモンドフロスト。2本は生き残ったようで、新しい花と葉っぱが確認できます😙 もう少し大きくしてから地植えですね!

バジル君2年目ですが、またも開花!相変わらず元気ですね!

年明けは例年通りだと、グズついた天気が多いのですが今年に関しては、2日目からよく晴れてTシャツでもいけそうなほど気温が上がってます。今年も庭の仕上げに向かう1年となりそうですが、あまり暑くならないことを祈ります。また、本年もSouth windをよろしくお願い致します!それではまた。

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

15時間 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

2日 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

2日 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

3日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

3日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

3日 ago