Categories: 未分類

ちょっと変?

以前に紹介したアセロラの実です。鮮やかな赤を通りこして少し紫がかってきたので、試食することにしました😅 皮ごと食べたのでジュースのような爽やかな味ではありませんが、甘酸っぱくてサッパリした良い味でした🤤 早いうちに地植えしたいですね!気がつきませんでしたが第2弾も控えてます。これからが楽しみです!

梅の新しい葉も出てきました。何年か前は小さいままでしたが、この調子でどんどん成長を続けてほしいものです。自分にも剪定や管理の面でとても勉強になります。ウチの地元では梅を植えているところが少なく、話を聞くことができません。ネットの記事が頼りなため、このままではまずいと思います😢 頑張って大事に育てていきたいですね。

去年の終わり頃に発見したグヮバの実ですが、場所が増えてます!1月の結実はあまり記憶にないですね。育ってくれる分には問題ないのですが、なんかしっくりこないですね。

とどめはこれ、バナナです。先週芝刈りをした時にはありませんでした!こいつも1月に新しいヤツが芽を出す、というのは初めてです。夏場ならわかりますが、昼間の気温が頻繁に20℃を超えるような暖冬なので、花木たちも季節がわからなくなってるのかもしれません。傷つけないように大事に育てていこうと思います😅 それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

17時間 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

2日 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

2日 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

3日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

3日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

3日 ago