Categories: 未分類

準備3

とりあえず以前に取っておいた土で穴を埋めておきます😅 この辺も芝が育ちにくいところなので、代わりのものを植えないといけませんね。

アセロラのところは、1階のリビングや和室から視界に入りやすいので、ここから植樹を始める予定。仮に埋め戻しておきます。

アマリリスは今回はこんなふうに設置しておきます。株分けをしながら植えていきたかったのですが、この時は天気が心配だったので抜いたままの形で、簡単に植えてあります。いずれは株分けをしないといけませんね😅

おそらく、母の日にやってきたこのアジサイたちが、今回埋め戻したあたりに地植えになります。昔から母はアジサイが好きだったようで、子供の頃に庭の角の方にあったような記憶があります😅 はっきり決定したわけではありませんが、間違いなくアジサイになるかと思います。

次回からはパパイヤの後ろ側の鉢物を移動して、動かさないといけない石を動かして場所を決めることと、植樹用の苗の土づくりを開始します。今回はここまでです。

 

 

 

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

1日 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

2日 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

2日 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

3日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

3日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

3日 ago