Categories: 未分類

根切り後の芝7

7月に根切りを決行してからまる2ヶ月が経ちましたが、いまいちよくならないです😢 雑草はかなり減っているので、刈り高20mmをキープできるよう、がんばらないといけませんね😅

少々伸びてくると緑が多く見えるのですが、根切りのダメージが完全に治ってないのと対雑草戦で抜いたり、除草剤をまいたりでけっこう荒れてますね😢 また、住宅東側の芝を新たに貼った場所はけっこう根が這ってきて、元気よくなってきました。

芝刈り機の刈り刃を根切り用に取り替え、いつもは5mmのところを7.5mmに上げて葉をすいてみます。

この場所は南北の方向へ刈る距離を長くとって刈り込みます。葉がかなり起き上がり、これでもだいぶすいた効果はありますね。

ここで刈り刃を通常のものへ交換、20mmにして刈り込みます。みた感じが少し変わりました😅 次回からの刈り込みではまた少しセットを変えて刈り込んでみようと思います。

台風がくる前に急いで刈り込みましたが、仮上がりはイマイチ🤔 9月は肥料を入れる月なので、追肥を忘れないことと、次回の刈り込み前には刈り刃のラッピングをしてから刈り込みをします。9月には芝がいい状態になるよう、がんばってみます!それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴…

3日 ago

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

3日 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

4日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

4日 ago

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

6日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

7日 ago