この週末は清明祭という御先祖の墓参りがあり、けっこうバタバタしました😅
草刈り作業を先週の日曜に行い、その時に刈り取れなかったお墓の上の方へ、週明け月曜日に除草剤を散布したのですがイマイチ効いてない😟 いつもウチで作る希釈率よりだいぶ強くしたのですが、次回はさらに強めに作ることにします。
そして家の芝のエリア、石のエリア、花壇の全面へ種子を成長させないものを散布します。これは偶数月に1回くらいですが、やるとやらないとではかなり違います。ただ、あまり頻繁に散布するものでもないのでとりあえず偶数月に様子を見て1回にしてます。ホントなら薬のたぐいはあまり使いたくはありませんが、薬の力を借りないと草の勢いには勝てません😭 2月にも散布してますが先月頃から雑草が多くなっていたので、今月は希釈率を800倍から600倍に変更して試してみます。
少しでも早く地面に薬を入れたいので、前回の刈り込みからそんなに日は経ってませんが芝の刈り込みからスタート。刈り高はいつもと同じ20mmで、ラインを変えて北西から南東への斜めのラインでいきます。パッションフルーツのあたりはまだちゃんと見えないので、刈り残しもちらほら😅 刈り終えたら薬を散布して散水までやって終了。これから2、3ヶ月先の様子を見て、6月に再度この薬を使うかどうか決めます。
明けて翌朝。陽の光がまともに当たらないうちはきれいに見えますが、刈り残しありの芝が薄い所ありの大変なもんです💦 今月の末からは縦切り、というか根切り用のリール刃で高さを上げて、梳きバサミのイメージでの刈り込みも試してみます。雑草を生えにくく、芝の茎を細くしてカリカスも取れるものは取ろうというのが狙いです。うまくいくといいのですが… 雑草との戦いは終わりがないので気長にやっていきます😅 それではまた。