Categories: 未分類

ビフォーアフター5

雨とクルマの仕事のために庭仕事は小休止。今回もビフォーアフターを紹介したいと思います🙇‍♂️

今月第2日曜の次の日にプレゼントした紫陽花です。去年のはブログの冒頭にありますが、違う色でした。今年は似たような淡い色にしてみたのですが…

2週間ほどでこのように😭 室内に置いて水をやらなかったのか、テレビの側にあったはずなので電磁波がよろしくなかったのか、悲惨な状態になってしまいました。そこで急きょ地植えを決行。花壇の空いてるとこへ穴を掘ります。

この場所はクロキの根が這っているのと、雑草がよく育つところなので少し大きめに掘って根切りをしました。枯れた花を落としましたが、ちょっと心配です💦

葉っぱも少なくして、負担を軽減してあげたいのですがちとやり過ぎたかも?とりあえずこれで様子をみます。

これは去年のヤツですが、アセロラとバナナが近くにありどっちかというと日陰になりやすいところです。来年には完全復活してくれるといいのですが…  様子を見ながら育てていきます。

最後に自然落下したパッションフルーツです😢 8割がたスカスカの状態。2年目の異常はかなり深刻です。今、木についているのが50〜60個はありますが、同じような割合でしか収穫できないかも?結果は梅雨明けにわかると思いますが、期待できないですね😭 それではまた。

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

8時間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1日 ago

袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴…

5日 ago

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

5日 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

6日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

6日 ago