Categories: 未分類

台風接近2

今回の台風は進路がいつもと違い、東からやってきて進行速度がかなり遅い😩 おまけに範囲が広くなってしまい、未だ強風域から抜けずに居座ってます😭

明るくなって外を見ると、落ち葉はけっこうあります。風は少し弱まってきてるので、雨も弱まった時に少しでも掃除をすることにしました😅

おおざっぱにしかできませんが、だいぶマシになります😅

続いて芝のエリアにいきます。玄関前とバナナの移動ですね。

目立つものはよしとして、新たな問題も出てきました💦 石のエリアのオリーブが風に煽られて根っこから持ち上がってしまってます。どうやらサポートで打ち込んであった丸杭が耐えきれなかったみたい😭 オリーブは後回しにして、折れたバナナを移動します。

住宅と工場の間の鉢物や簡易倉庫を置いてある場所へバナナを移動。2本やられたと思ったら3本でした😅 この場所は東から吹く風には強いので、とりあえずここにおきます。もう少し雨が小降りになるのを待って解体ですね。

生き残ったバナナに再度トラロープをかけ直して、これ以上倒れないようにしておきました。それでも南東からの風と雨が、時折り狂ったように吹いてくるので外での作業は中断😢 もう少し弱まるのを待ちます。こういう時にムリして作業するとケガをしやすいので、台風が通り過ぎるのを待つ方が無難ですね。で、画像中央部に見える紫色の突起物がバナナのつぼみです💦 なんとか持ちこたえているのでこのまま風がおさまれば生き延びるはずですが、自然の力は強くて予想がつかないこともあります。今できるのは台風が通り過ぎるのを待つだけ😩 歯がゆいですが仕方ありません😢 天候回復後に補修作業となりますね。それではまた。

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

13時間 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

14時間 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

15時間 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

4日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

6日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

6日 ago