Categories: 未分類

成長7

今週はどうも天気に嫌われてて、午後から天気が崩れる😩 庭仕事が進みません。ですが花木達にはいい具合みたいでよく伸びているもの達を紹介したいと思います。

門の横のポインセチアです。先月?7月? かなり短くしましたが、ひと月かそこらではバンバン伸びてきます💦 ひょっとすると、クリスマスまでに2回ばかし丸坊主に近い状態にしないといけないかも😅 すごい元気です!

石のエリアのマンゴーです。これ確か先週のヤツなんですが、新しい葉っぱが出てきてました。

何と1週間ほどでプラス15cmオーバー!! 下の画像は別の幹から出ているもので、こっちも新芽が出てきました😊 上の画像はよく見ると、守護神のカマキリ君がしっかり守ってくれてますね😅  ここまでの成長スピードは初めて。このまま育っていってほしいですね。

最近発芽したヤツですが、葉っぱの形からするとどうもライチのようです😊 地植えできるくらいに大きくしていきたいですね😅

最後にやっぱり驚異的な復活を見せるサガリバナ💦 古い葉っぱが落ちていくのは分かりますが、前回切り落としたところからどんどん新しい葉っぱが出てきました。それどころか新しいつぼみまで。これは初めてです😧 さすがに開花はしないとは思いますが… この何年かで天候の様子が変わってきているのは感じます。この先もまだまだ変化していくんだろうけど、楽しみながらみていきたいですね😊 それではまた。

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

2日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

4日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

5日 ago

花木の成長

だんだん大きくなってます&#x…

6日 ago

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

1週間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1週間 ago