Categories: 未分類

バナナ解体

先日収穫したバナナですが、ひとつの木から結実は一回となっているようで、収穫後はかなり高い確率で枯れてしまいます。それで収穫後は解体することにしています😅

まず葉っぱを切り、本体をサポートから抜き取る角度を合わせ、極力地面に近いところへチェーンソーのブレードを入れて切り倒します。硬い木ではないのでラクショーでした😎

3mほどの長さを詰めて、いつもの45Lの袋へ入れていきます。重さ10kg以内となっているので、オーバーしないよう若干軽めにしておきました。

袋みっつほどに収めて、水曜日の収集日に出して終了です。

引き続き芝刈りに移りますが、今回はこれまでの刈りカスを取りながら、少しすいてみようと思います。

下刃とリール刃を取り外して、根切り用の刃と取り替えます。

取り替えるときにあっちこっち掃除したりしますが、目立って大きな損傷もなく、まあ調子いい方ですね。ですが、来年にはリール刃とベアリングを交換したいですね。下刃も場合によっては交換かな😩 今回はここまでです。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

2日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

4日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

5日 ago

花木の成長

だんだん大きくなってます&#x…

6日 ago

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

1週間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1週間 ago