Categories: 未分類

母の菜園

85を超えた母ですが、最近は野菜の世話をするのが大変だ😩 という事で、菜園から野菜を減らして花を入れる事にしたみたい😅

先週の母の日の後、晴れていた日に春菊やミニトマトなどを撤去して、母が好みのアジサイを植えたようです😅

バラも大丈夫そうですね😊

先日の定期検診の帰りに、病院近くのJAの資材センターからまたしてもアジサイを購入! アジサイ専門に転身するのかもしれませんね😅

かなり思いきって野菜を撤去。葉野菜やニラなんかと一緒にアジサイが元気なのも新しいスタイルでいいかもしれませんね😅

野菜は通路側に残して、中の方はアジサイが豪快にきてくれました😅 野菜と花を一緒に管理するのは至難の業だと思いますが、本人の思う通りにさせてあげようと思います😂 なんかあれば手伝うことはすぐにできるので、どんな感じになるのか楽しみです! それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

8時間 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

9時間 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

1日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

1日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

1日 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

4日 ago