Categories: 未分類

花壇の樹木

7月の第1週。梅雨も明けて本格的な夏になりました🥵 最近も34℃という気温を工場の中で記録。少し風はあるとはいえ、気持ちわるい暑さですね😅

かなりうっとうしくなってきた梅の木です。相変わらず開花しないものの、枝はすぐに伸びてくるので今のうちに葉っぱや枝のいらないものを落としておきます。

枝の先を少し残した箇所もあり、どんなふうに育ってくれるのかよくわかりません😩 少し離れたとこに住んでいる叔父も梅は花が咲かん😤 と言ってるので、冬に冷え込みが少ない場所では開花させるのが難しいのかもしれませんね😢

続いてヨウテイボク。クロキやサガリバナにさわっている枝を重点的に落としていきます。

だいぶスッキリしましたが、これも花が咲かない💦 一度だけ薄い紫色の花を見たことがありますが、ひんぱんに切り過ぎているからダメなんでしょうね😂 でも、こいつも放っておくととんでもなく大きくなるので、この高さくらいで抑えていきます😅

晴れた日には飛行機雲がよく見れます😙 これが出るとなんか気持ちが上がってやる気が出てくるというか😅 若い頃は空を見ながら、この場所から出ていろんなものを見たい‼️ とかよく考えてました。50を超えた今でも、自分のクルマがあればエンジンをこうして足はこんな感じ、タイヤはあのメーカーのブランドがいいな、なんてことを思います。どうなるかわかりませんが、できることをこなしていく毎日を続けていかないことには次が出てこない。少しでも前に進みながらやっていきたいです💪 それではまた。

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

13時間 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

15時間 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

15時間 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

4日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

6日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

6日 ago