Categories: 未分類

ちょっとした果実

ここ数日は作業したいときになると、スコールになってしまって剪定が進みません😭 そこでパッションフルーツなき後の果実たちを紹介したいと思います。

果実ではありませんが、まずはトウガラシからです😅 地植えにしても虫にやられる確率が高いので、あえて鉢に入れたままにしてます。そのせいなのかあまり実をつけてくれませんね😂 なので実は食用にせずに防虫剤を作る材料にしてます。

先月頃から少しづつ結実が始まってきたグヮバですね😊 今年は近くにあるクロキの剪定が遅くて鳥たちの巣作りを邪魔したせいか、被害が少ないようです😅 先日試食しましたが、なかなかみずみずしくてよかったです!

そしてアセロラです😊 地植えして初めてかな?2回目かな? わからないくらい久しぶりに結実。おそらくですが、枝をいじりすぎると花も咲きにくいのかも🤔 それと、実がついてもわずかな時間で落ちてしまうので見逃してるのも多いかもしれません💦 ですがこれからは期待できるので勉強してたくさんの実を収穫したいですね😅

最後に鉢植えにしたレモンです。これをくれた叔父はレモンと言ってますが、嫁さんはライムでは?と言ってます😅 レモンなら楕円形になってくると思いますが、これはどうなんでしょうね。まだ実が固くてちゃんと熟してない様子。なので6個ついているのですが、試食もまだしてません💦 調べてみてボチボチ食べられそうなら試食してみたいです😎 それではまた。

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

8時間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1日 ago

袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴…

5日 ago

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

5日 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

6日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

6日 ago