ここのお盆は旧暦や月齢暦で行いますが、今年は新暦とほぼ被っていて沖縄を離れている娘や甥、姪たちも来てました。上の大きな光は十五夜の月。下はお向かいさんの防犯灯ですが、どっちもかなり明るくてなかなかよかったですね😅
サガリバナも咲くには咲いてくれましたが、少しだけでした😅
亡き父が生前に酒蔵へかめを預けて、壊れた蓋を作り直してもらったものです。今現在2022年。直したときから20年経ちましたが、持っていった弟がちゃんと継ぎ足してくれていてよかったです😊 実はこのかめは3つあり、もう一つは義兄のところ、残る一つが自分のところなのですが自分のところのはなぜかカラ😩 自分で古酒を入れて作るつもりですが、どうせなら自分のところのヤツも酒蔵へ預けて蓋を作り直して中身もいいものにしたいですね😅
これは十六夜の月。かなり大きくてよく見えたのですが、自分のスマホと腕ではこれが精一杯😢 少しでもこの時の月の明かりを伝えたいのですが… このくらいしかできません😭
十六夜のサガリバナですが、やっぱり数は少ない💦 開花前の剪定の失敗がこんな時にも影響してるので、剪定時期は間違えないようにしたいですね。
朝になると画像のようにきれいに散ってしまいます😭 学生たちはおそらく今月いっぱい、娘は働いてるのでお盆が開けたら勤務地へ戻らないといけません。いつまで今のようにできるかわかりませんが、伝えられることは伝えて改めるところはやりやすいように改めてもらう。少々形は変わろうとも次の世代へ繋いでいけたらいいな、と思います。それではまた。