Categories: 未分類

レンギョなどの剪定2

前回からの続きです。今度は駐車場側のレンギョにトリマーを入れます😅 けっこう伸ばしてしまったので時間かかりそう💦

かなり伸びてしまい、ボサボサもいいとこ😂 軽トラを移動して作業開始です!

ランタナにヨウテイボクも後で少しハサミを入れます😅

いつもの倍くらい出ました💦 切れにくい刃でもなんとかなりましたね😅 これから片付けです😭

ランタナはいつも通り、レンギョにさわらないように小さめに枝をまとめていきます。ヨウテイボクも外側へ出ないように小さめにしましたが、背の届く範囲だけしかやってないので次回は脚立を出動。上のほうも小さくしたいですね😅

ハサミを入れる前の画像がなくてすいません💦 ハナキリンも久しぶりに剪定してみました。かなり雑ですが次はもう少しきれいに見えるようにしたいですね😅

次回の予定ですが、地植えしてからほとんど剪定せずに誘引だけで伸ばしたジャスミンも2m超えるほどに成長したので、今年はハサミを入れてみようと思います。どんな感じになるのか楽しみですね。つるバラはチョイチョイやっているのでこのままでよさそうですが、ジャスミンは… あまり変にならないようがんばってみます😅 それではまた。

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

1日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

2日 ago

我が家の果樹たち

桃、マイヤーレモン、ビワ この…

5日 ago

ZZW30MR-S-終了

納車 リヤのエンジン側に使った…

6日 ago

ZZW30MR-S-14

足回りの組み戻し エンジンとミ…

7日 ago

ZZW30MR-S-13

組み付け 部品も到着して今回か…

7日 ago