Categories: 未分類

少しだけ作業7

クルマの仕事との兼ね合いで、大掛かりなものは控えて少しだけ作業しました💦

芝の成長が緩やかになってきてて、全面刈り込んでも袋一つ以内でできるようになってきました。状態がイマイチなのは残念😩 来年は散水、刈り込み、追肥のバランスを換えてみてもいいかもしれません。

剪定業務ではありませんが、このところアセロラが毎日収穫できてとても好評です😁 だいたい10個はいけますが、この日は特によく取れました。強風や雨、虫に負けないようにがんばってほしいものです。

季節外れのサガリバナ。今年もがんばって楽しませてくれました😊 10月半ばを過ぎても開花を続ける、というのは珍しいことです。剪定の時期が遅かったのもありますが、やっぱり気候が変わってきているのだと思います。

この間の仕事場でのもの。朝方のにわか雨はホントに久しぶりで、西の空へ虹が2本見えました😊 よくよく見ると虹の間の白い点みたいなが見えますが、これは月です。なかなかおもしろい組み合わせでしたね😅 チャンスがあればこういうのもどんどん撮っていきたいのですが、仕事中はあまり他のことに一生懸命になりすぎると、チョンボすることもあるのでちゃんとしないといけませんね💦 それではまた。

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

DG64Wスクラム-3

組み付け 前回からの続きです。…

2日 ago

DG64Wスクラム-2

作業を進めます オイルのホース…

3日 ago

DG64Wスクラム

入庫 久々に修理の依頼があり、…

4日 ago

雨の日の作業

解体と補修 クルマの修理作業が…

4日 ago

初夏の花

新しい仲間も加わりました&#x…

5日 ago

桃の剪定

少し軽くしてみました…

7日 ago