Categories: 未分類

実りの季節?

クルマの仕事がいまだ終わらず😢 剪定作業が進まないので、この家で取れるものを少し紹介したいと思います😅

少々葉っぱに穴が開いてて、虫も寄ってきた跡があります😅 アセロラの画像ですが、今年は想定外の豊作😁

先月から開花が進み、今月は毎日10個近くの収穫となっています😊

直径20mmくらいかな。収穫し始めは酸味が強く感じられましたが、実を取って一晩置いたくらいがいい感じの甘味と酸味で、身内にはけっこう評判はいいですね😅

そして唐辛子も今年で2年目? 3年目かどっちかですがようやく食用にできそうな量の実がつきました😅 ホームセンターから購入したのがダメになってしまい、コイツらは2回目に購入したものをポッドから空いていた鉢へ移したものです。案外虫がつきますが、今回のものたちはがんばってくれてますね。先に収穫したものは米酢につけて防虫剤へとなりますが、今ついているのが無事に収穫できたら家の調味料になるのかな😅 収穫できたら考えてみます😎 それではまた。

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

DG64Wスクラム-3

組み付け 前回からの続きです。…

2日 ago

DG64Wスクラム-2

作業を進めます オイルのホース…

3日 ago

DG64Wスクラム

入庫 久々に修理の依頼があり、…

4日 ago

雨の日の作業

解体と補修 クルマの修理作業が…

4日 ago

初夏の花

新しい仲間も加わりました&#x…

5日 ago

桃の剪定

少し軽くしてみました…

7日 ago