Categories: 未分類

実りの季節?

クルマの仕事がいまだ終わらず😢 剪定作業が進まないので、この家で取れるものを少し紹介したいと思います😅

少々葉っぱに穴が開いてて、虫も寄ってきた跡があります😅 アセロラの画像ですが、今年は想定外の豊作😁

先月から開花が進み、今月は毎日10個近くの収穫となっています😊

直径20mmくらいかな。収穫し始めは酸味が強く感じられましたが、実を取って一晩置いたくらいがいい感じの甘味と酸味で、身内にはけっこう評判はいいですね😅

そして唐辛子も今年で2年目? 3年目かどっちかですがようやく食用にできそうな量の実がつきました😅 ホームセンターから購入したのがダメになってしまい、コイツらは2回目に購入したものをポッドから空いていた鉢へ移したものです。案外虫がつきますが、今回のものたちはがんばってくれてますね。先に収穫したものは米酢につけて防虫剤へとなりますが、今ついているのが無事に収穫できたら家の調味料になるのかな😅 収穫できたら考えてみます😎 それではまた。

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

9時間 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

1日 ago

我が家の果樹たち

桃、マイヤーレモン、ビワ この…

4日 ago

ZZW30MR-S-終了

納車 リヤのエンジン側に使った…

5日 ago

ZZW30MR-S-14

足回りの組み戻し エンジンとミ…

6日 ago

ZZW30MR-S-13

組み付け 部品も到着して今回か…

6日 ago