Categories: 庭仕事

剪定業務再開

最近の天気予報では熱帯低気圧が接近するかも? との事で、少しづつでもいいから樹木の剪定は進めておきたいです😅

その前に風に煽られて斜めに伸びたコーヒーの木を修正してみます。

下の方をすいて、サポートの鉄筋を北側に移動。トラロープを張り気味にして固定しました😅 これで様子を見ながら、さらにハサミを入れることにします。

次に石のエリアと芝のエリアの境界、レモン?ライム?いまだにどっちかよくわからないヤツ😅 実が丸かったのですが、提供者の叔父はレモンと言っているのでレモンということで紹介します💦 これも下のほうがモサモサになってきたので、ハサミを入れていきます。

かなりサッパリしました😊 これで当分は大丈夫。来年には結実してくれることを願います😅

そんなこんなで片付けを済ませて、バイトから帰ってきた次男と燃料補給😎 長男、長女に次いで次男ともこんなふうに飲める日が来てくれたことに感謝です。次男は小さい頃に出血が止まらない変な病気を克服。成人して当たり前の生活ができるようになってホントによかった😙 これからもお互い健康で、いろんな話ができる時間を作っていきたいですね。それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...

Recent Posts

DG64Wスクラム-3

組み付け 前回からの続きです。…

2日 ago

DG64Wスクラム-2

作業を進めます オイルのホース…

3日 ago

DG64Wスクラム

入庫 久々に修理の依頼があり、…

4日 ago

雨の日の作業

解体と補修 クルマの修理作業が…

4日 ago

初夏の花

新しい仲間も加わりました&#x…

5日 ago

桃の剪定

少し軽くしてみました…

6日 ago