Categories: 未分類

剪定業務再開3

枝のカット

今年は万能脚立ではなく、オーソドックスな6尺のものでなんとかできそうです😅 高さ、長さを抑えるようにチェーンソーで切り落としていきます。

これは北側から見たものです。このくらい切り落とすのも久しぶり💦 この家に越してきた頃に比べればだいぶマシではありますが😅 かなり明るくなりました!

上の画像は、2本のまっすぐ上に伸びたもののうちのひとつ。あまり高くなりすぎると大変なので、こいつを切ることが1番の目的です😎 以前に切った切り口から何本も新しい枝が出てて、そいつらの葉っぱを丸くしてましたが、今年は短くします。

自分の指を落とさないよう気をつけて、チェーンソーでバンバン短く解体していきます。

10本ばかし太い枝が出てて、こんなのがさらに枝を這わすことを考えると怖くなります😅 自分の身長と持っている道具で収まるようにしたいですね。今回はここまでです。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴…

23時間 ago

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

1日 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

2日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

2日 ago

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

4日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

5日 ago