Categories: 未分類

収納物の移動

新しい保管物😩

曇りがちで雨がいつ降ってくるかわからない12月になってます💦 そんな中、嫁さんが言うには肥料に園芸用の土、住宅に設置してある軟水機へ使用する塩が値上がりする前に買い置きをしたいとのこと。袋物なので、この精肉店が使用していた箱の中を入れ替えて使うことにしました。

コンプレッサーがおいてある箇所へプラ製のパレットを置いて、そこへ土や肥料を置いてました。買い置きだけしてても使わなきゃしょうがないと思うのですが😅 まぁ確かにここだと湿気が多くて、袋を開けて使いきれなかったものにはよろしくない保管場所なので場所を変えてみてもいいかな🤔 ということで決行しました💦

まずはパレットからおろして、大まかに土と肥料とに分けておきます。

これらは一度使用したけど使いきれなかったものです。ピートモスだけはかなり軽いので開けてはいませんが、上の方へ置くので今はこの場所で待機です😅

外の箱から電動器具や刃物をこのパレットの近辺へ固めて置くことにしました。後は軟水機用の塩と園芸用の土、肥料を外の箱へ移動です😅 ですが、ですが、いずれは人の口に入るものとそうでないものを一つの空間へ置くので、どうしようか考えてみます😩 今回はここまでです。

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

3日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

5日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

5日 ago

花木の成長

だんだん大きくなってます&#x…

6日 ago

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

1週間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1週間 ago