Categories: 未分類

仕事始め

2023始動

グズついた12月とは違って、わりと暖かめの年明け。亡き義父から頂いた大きいアロエみたいなものを少し手直ししてみました。

下の方の葉っぱがアメリカンブルーへかかってくるほど張り出してます。この手のものは揃えたことはないのですが、ちゃんと育つのか試してみます😅

高さを決めて、横へ回りながらカッターナイフで切り落としていきます。縦の列で7段〜8段くらい。30cmほど根元がスッキリとしてきました。

葉っぱを小さくカットして袋詰めにしていきます💦 けっこうな量になりそう😅 葉っぱだけではなく、地面から出てきた新しい株も間引いておきました。

うーん、大丈夫かな😅 かなりスッキリしましたが水っぽい植物なので、すぐに虫が寄ってきそう💦 市販のフ○キラーみたいのを散布しておきました。次回はアメリカンブルー、レンギョへ移ります。

この家に来てはや5年💦 いろんなことがありますが一つづつ、しっかり対処していきたいですね。今年もよろしくお願い致します🙇 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

13時間 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

14時間 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

15時間 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

4日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

6日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

6日 ago