Categories: 未分類

息抜き

海を超えて

先週末に長男一家の住む大阪へ骨休めということで行ってきました😅 昨年は福岡、今年は大阪。年を重ねてからあっちこっち見て回れるのもいいかな、と思います。

関西空港から南海線で待ち合わせのりんくうタウンへと向かいます。地元にはこういう場所がないので間違えないように気をつけます💦

クルマを出してもらい、神戸へ💦 こっちと違って信号は少ないけど車線は多い😅 こんなところをスイスイと走るのは時間がかかりますね。狭い島から出ると都会は大変です😅

建物の名前からすると水族館みたいですが、実際には航空機や船舶のエンジンを作っていた会社がこの博物館を建てたようですね😅 空冷の水平対向エンジンなんかはその当時のトップレベルだったんじゃないかと思います。

すごい歴史を感じますね。このただ一基のエンジンにその時のできる全てを注いだ、というのを思うと言葉が出てきません。

そして世界各国の帆船の縮小モデルの展示などがたくさんありました。この時のワクワク感をうまく伝えられませんが、地元にいては見られないものだらけでとてもよかったです😄 次回は続きを紹介したいと思います。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

3日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

4日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

5日 ago

花木の成長

だんだん大きくなってます&#x…

6日 ago

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

1週間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1週間 ago