Categories: 未分類

芝の根切り2023-2

仕上げ

前回からの続きです。20mmの刈り高でラインを変えて2回刈り込みました😅 2回目はたいして刈りカスは出なかったので来年は1回でもいいかな💦 あとは14-14-14の化成肥料を散布して散水をたっぷりしてあげて終了ですが、その前にヤコウボクの剪定もやっときます。

ヤコウボクは年中成長するので抑え込むのは大変です💦 万能脚立を使って上の方もトリマーを入れていきます。

そばにあるクロキ、ツバキ、トネリコに触らないよう、枝葉を丸めてみました😅 毎度のことですがよく伸びるのでかなり早いペースで剪定を繰り返している感じですね😂

夕方、少し陽射しが柔らかくなってから追肥と散水をしてあげてこの日は業務終了としました。今年も暑いは暑いのですが、圧倒的に降水量が少ない😢 たまにスコールみたいなのはありますが、散水を減らせるほどではないので芝の状態が良くなるのは10月からあとかも💦 その間できることをやっておこうと思います。それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴…

2日 ago

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

2日 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

3日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

3日 ago

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

5日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

6日 ago