Categories: 未分類

高知への遠征-終了

高知市内へ

特急電車の窓から見える景色も、地元ではまず見れなくてとてもよかった😊 おそらくお米だと思いますが、南の島ではこういう田んぼはかなり少なくなりました💦 美味しいお米ときれいな水があるのはいいですね😄 食べ物もお酒も全てよし! という感じです😅

高知駅へ到着! アンパンマンたちがお出迎えしてくれてなかなか楽しい出だしです😄

駅のコインロッカーへ荷物を置いて、まずは腹ごしらえ😎 あっさり系のスープに小さめのチャーシュー丼で、昨夜の酒もなくなりました😅 美味しかったなぁ🤤 次に高知へ行ければまた行きたいお店です。シロイワさん、ありがとう❗️

そしてこの日の夜の予習。友人のお店で何人か集まるということで、ホテルからそんなに遠くないのに看板がかなり上の方にあったため見逃してました😅 彼の実家は豆腐屋さんで、家業を活かした和食の店。初めていただく湯葉は絶品でした。

ウチの地元でいう、ゆし豆腐みたいな状態からゆっくりと熱していって、上の方にできる被膜をいただくのが湯葉というらしいです😅 初めての料理でしたが、基本的に豆腐は大好きなのでなんか贅沢な頂き方で貴重な経験ができました😁

そして次の日の朝。楽しかった高知遠征も終わりです😢 高校時代にはいろんなことをやらかしたみんなが、ちゃんと家庭を持って責任ある仕事をしてて自分もまたやる気が出てきました😎 またいつか楽しく騒ぎたいので、お互いに健康第一でがんばろう!! ということで別れました😂

飛行機を降りて家に着いたのが夜の9時過ぎ。持たされたお土産の一部です💦 地元のヤツらも高知のヤツらもみんな同じ時を過ごしてきたいい友人達です😁 これからまだまだいろんなことがあるかと思いますが、再会できるように少しは体に気をつけてみようと思います😝 それではまた。 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

7時間 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

1日 ago

我が家の果樹たち

桃、マイヤーレモン、ビワ この…

4日 ago

ZZW30MR-S-終了

納車 リヤのエンジン側に使った…

5日 ago

ZZW30MR-S-14

足回りの組み戻し エンジンとミ…

6日 ago

ZZW30MR-S-13

組み付け 部品も到着して今回か…

6日 ago