Categories: 庭仕事

できるものから3

石のエリア

よく晴れた日、芝刈り後に前々から気になっていたもの達を切り落とすことにしました😅 クルマにかかりっきりの平日なので、週末だけは庭仕事を少しでも進めておきたいですね。

台風6号で根っこが大きく動いてしまい、半分以上が枯れてしまったヤコウボクです😢 今回は残していた葉っぱのない幹をチェーンソーにてカット。残っているヤツも不安定なので、次回はサポートを設置して追肥を行う予定です。

次はリュウゼツランを覆うように枝葉を伸ばしてきたトネリコを切ります。以前から西側へ張り出してきた枝は切りたかったので、今回はチャンスです😎 

これで直接日光が当たるようになるので、さらなる成長が期待できますね😁 枝を1本落とすだけでかなり変わりました。昼と夜の気温差が大きくても大丈夫だといいのですが…

以前に挿し木で頂いたレモン😥 どうも虫にやられてこんなふうになってしまったようです。紅葉とは違いますね😂 台風で根っこが動いてしまったせいもあるし、この辺はカミキリムシを何度か駆除してますが、幼虫はすでに入ってたのかも知れません💦

これもチェーンソーにて切り落としていきます。

切った枝は、工場西側の外壁のとこへ仮置きしておきます💦 クルマのほうを重点的にやっているので、ホントの片付けはもう少しあとですね😩 正月が来るまでに全ての樹木を終わらせたいのですが… 体は一つで1日24時間の割り振りをどうするか、かな😂 がんばってみます💪 それではまた。

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...

Recent Posts

DG64Wスクラム-3

組み付け 前回からの続きです。…

2日 ago

DG64Wスクラム-2

作業を進めます オイルのホース…

3日 ago

DG64Wスクラム

入庫 久々に修理の依頼があり、…

3日 ago

雨の日の作業

解体と補修 クルマの修理作業が…

4日 ago

初夏の花

新しい仲間も加わりました&#x…

5日 ago

桃の剪定

少し軽くしてみました…

6日 ago