Categories: 未分類

サガリバナ剪定

剪定作業

やっとここまできました💦 ホントなら春先に一度はやっておきたかったのですが、クルマの仕事との兼ね合いや天候の状況などでできませんでした😂 

自分の背の届くとこから始めていきます。すると下のほうの葉っぱの陰からつぼみが! 5月の第2週でのつぼみの発見はなかなかないですね😅 上のほうからも出てこないか、注意して剪定していきます😂

だんだんスッキリしてきました😊

西側からの葉っぱは軽トラの荷台へ。東側からのヤツはそのまま地面に落として小さくカットしてから袋へ詰めていきます。あそこまで伸ばしてしまったとはいえ、やっぱり伸ばしすぎは良くありませんね💦 今回はここまでです。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

20時間 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

3日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

4日 ago

花木の成長

だんだん大きくなってます&#x…

5日 ago

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

6日 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1週間 ago