Categories: 未分類

水道工事終了

なんとか終わり

前回からの続きです💦 水が引くのを待って、次にパイプを入れる方向へ向けて穴を掘り進めます😅 わりと早く水は引いてくれてますが、パイプが見えてこない😩

だいぶ掘りました😅 地面から斜め下の方向へ向けて長さ50cmくらい。今度は大丈夫そうです💦

近所の金物屋さんから購入したエルボーです。今回はこれで50mmから75mmサイズの太いパイプを使い、出口で詰まりにくくします。昔はもっと安かった覚えがありますが、隣町のホームセンターへ行かずとも地元でいろんなものが揃うのはありがたいですね😊 

先ほど掘ったところから20cmばかし手前の方に50mmのパイプを発見! パイプを途中で15cmほど切断してエルボーに太いパイプを付けてから既存の50mmのパイプと接続。これならあと10年近くはいけるかも😂

接続後に水を流してみて変なところへ行ってないか確認してから、パイプの奥の方へがれきや石を詰めていきます。画像の半分から下の方に塩ビの点検孔と水道管が見えてますが、それらに干渉しないようにしてあるので特に不具合は出ないと思います😅 クルマや庭のことだけではなく、建物に関係するものもやることが増えてきました💦 できることは自分でやってみようと思います。それではまた✋

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...

Recent Posts

車庫の横、西側の掃除2

掃除の続き 前回からの続きです…

23時間 ago

車庫の横、西側の掃除

伸ばしすぎ😫 …

3日 ago

S210Pハイゼットダンプ終了

作業終了 前回からの続きです。…

3日 ago

S210Pハイゼットダンプ

入庫 この時点ではまだ梅雨もち…

5日 ago

梅の剪定💦

かなり減らしました 今月始め頃…

1週間 ago

自家用車の整備2

フィットGP5 今回は嫁さんの…

2週間 ago