Categories: 未分類

U61Wタウンボックス-13

エンジン戻し

なんとか形になりました😅 これから移動式の作業台へ移します。

いつも思いますが、この台があと50cmばかし高ければ作業もかなり楽になるのですが… 新しいのを入手するか、また作るか思案中です💦

降ろした時と逆の手順でなんとか載せました😅 他のものを組み付けていきます。

さてここまできて、新たな問題発生😩 エンジンは一度始動したのですが、5秒ほど回ってストンと停止💦 フューエルポンプの作動音がしないので、まずは外して点検します。

ポンプ本体を外す前に、エンジン側のデリバリーパイプに繋がるインレットホースを外してイグニッションON。まともなポンプなら勢いよくガソリンが出てくるはずですが、ダメでした😩 中古部品を探しに行かなくては💦 今回はここまでです。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

3時間 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

1日 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

1日 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

2日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

2日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

2日 ago