Categories: 未分類

LJ78ランクルプラド-5

タイミングベルト関係

作業を進めていきます💦 EGRのパイプの接続口の下にグロープラグへいく配線が固定されているので、そいつを外しておきます。

問題のあった画像中央にあるパイプですが、エンジンオイルのレベルゲージのガイドになります。これがあるとガイドをクリアできるだけの高さの分だけ垂直にヘッドを上げないといけません😩 なんとかしてこのガイドを抜きたかったのですが… あまりにも固く締まっているのであきらめて別の方法を考えます💦

10年ぶりくらいかな💦 プーリープーラーを使ってクランクプーリーを引き抜きます。ちょこちょこ556を吹いておいたのですんなり抜けてくれました。

約30年前の資料です😅 このエンジンは前期と後期があり、今やってるのは後期型のほう。バラす時は1番のピストンを上死点前約30°くらいにしておいて、全てのピストンが上死点にない位置でベルトを外します。今回はここまで。

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴…

3日 ago

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

3日 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

4日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

4日 ago

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

5日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

6日 ago