Categories: 未分類

番外タントL375S

いきなり来ました💦

先々週末のことですが、義兄から連絡があってチョイ古いクルマをどうにか乗れるようにしたい、という相談を受けて見に行くと確かに何代か前のタント君💦 エンジンオイルなんか2年も無交換! 大ざっぱに見ただけですが、油脂類の交換をメインとしてもけっこうな金額になるかもよ😩 と話しましたがやってくれ! ということで急きょ入庫となりました。

最近よくあるのがこれ💦 ヘッドライトのくすみは避けて通れないので、まずはやってみます。

ボディ用となってますが、これは手早くできるので自分はこれをよく使います😅

ライトの中の反射板やハロゲンバルブまで見えるようになったので、右側はOK。左側も同じようにコンパウンドをあてておきます。

エンジンオイル、フィルターを換えたあとで今回のメイン作業。A/Tのストレーナー交換をします。走行距離は77000kmとこの年式のクルマにしては少なめ。エンジンオイルを2年換えてないクルマなので、ATFをゲージで見てみるとこれも長い間換えられてない感じ😩 とりあえずバラして部品到着を待ちます。今回はここまで💦

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

16時間 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

16時間 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

2日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

2日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

2日 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

5日 ago