Categories: 未分類

KZH100Gハイエース再々来-8

各部バラし

今回の作業は少々めんどくさくて、チェーンブロックを後ろ側にセットしてあるためエンジンやA/Tの移動があります💦 けっこうな重さなので要注意😅

けっこうな重さのものはどうしても前のめりになってしまいます😅 それでもなんとかスタンドに載せ替えることができました💦 そしてスタンドを前の方へ移動しますが、その前にある程度バラして少しでも軽くしておきたいですね💦

いつも通りEX側からバラしていって少しでも軽くしておきます。まず遮熱板とタービンから。

そしてIN側。直噴のエンジンではないので、昔からよく見た光景です😅

EXマニまで外れました。ラッキーなことにタガネでボルトやナットを叩き割ることもなく無事に取り外しOK😅 後ろに見える人影はうちの次男😅 自分がチョンボしないかみてくれてたようです😂 これから前の方へ移動してさらに分解作業を進めていきますが、今回はここまで💦

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

10時間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1日 ago

袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴…

5日 ago

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

5日 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

6日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

6日 ago