Categories: 未分類

ちょっとだけ剪定-6

西側のものたち

この間倒したシークヮーサーの近くにある竹とその側にあるヤシの仲間💦 これらもけっこううっとうしくなってきたので、ちょいとハサミを入れてみました。

この竹は昔からこのプラ製の鉢で抑えて、場所も変えながらなんとかきてます😅 あまりにも横へ枝が出てきたのでまずはこの笹の葉をすいていきます。

かなりスッキリ😊 この調子でバンバンいきます😄

そしてヤシの仲間もクロキの枝に触らないように低めに小さくしてみました。ホントならクロキもビワもやってしまいたいのですが💦  大きいヤツらは時間をかけて集中的にやりたいので、とりあえずこんなもんで😅 最近はスコールも多いのでなかなか思うように仕事が進みません💦 できるとこから少しづつでも前へ進めていきたいですね。それではまた✋

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

4時間 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

5時間 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

1日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

1日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

1日 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

4日 ago