Categories: 未分類

NHP10アクア

ブレーキ点検

タイタンのあとにやってきた、街でよく見かけるハイブリッド車の代表格。NHP10アクアです。自分のとこに来るのは初めての車種。勉強しながらやってみます。

依頼内容は、ある日突然ブレーキペダルが重くなり、メーター内のエンジンチェックランプが点灯したのでそれの原因を探して直してほしい😩 とのこと。ウチにもハイブリッド車のフィットがいますが、全くそういう症状が出ないのでちょっと困りました。なので油圧をかけるマスターシリンダーなのか、油圧を倍増させるポンプなのかどっちかだと見立ててそのあたりから探っていくことにします。

フロントのディスクパッドが減っているのがすぐにわかったので、これは交換決定です。

ブレーキフルードのリザーバータンクですが、フルードの色が気になります🤔 もう少し透明感があるはずなので、フルードの抜き替えもやっておきましょう。

全ての作業を終えて自分の持ってる診断機を車両へ接続してみると、異常は出てこないので実走テストをしてきます。

ペダルのフィールがかなり柔らかくなり、いい感じの制動力もあるので、これで様子を見てもらうことにして納車です。ブースター本体やポンプとかに異常が出てなくてよかった😌 でも走行160000kmオーバーなのでこれからいろんなとこがヤレて来るのは確実。まだまだ乗れるクルマなのでオーナーさんはがんばってメンテしてほしいですね😅 それではまた✋

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

18時間 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

18時間 ago

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

2日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

3日 ago

我が家の果樹たち

桃、マイヤーレモン、ビワ この…

6日 ago

ZZW30MR-S-終了

納車 リヤのエンジン側に使った…

7日 ago