Categories: 未分類

HH5アクティ

入庫

今度は最近見なくなってきた後輪駆動の軽バン、アクティです。なんでも建築現場にて突然走れなくなった💦 ということで入庫ですが、今回の場合はそんなことはないはず😆 完全にクラッチが滑っているので、前兆はあったにもかかわらずムリをさせていただけの話だと思います😅 とりあえずリフトへ載せていきます。

まずはバッテリーの➖端子を外しますが、このクルマはフロントのバンパー裏にあるためけっこう見づらい💦 注意して外しておきます。

作業スペースを確保するため、リヤバンパーは外しておきます。このモデルにしてはわりと腐れは少ないほうかな😅 ボルト類が折れずに外せることを祈りつつ、作業開始です。

M/Tのオイルフィラーボルトを先に外してから、ドレンボルトを外してオイルを抜いておきます。整備士になりたての頃に、そこの先輩に教えてもらったのですが、デフやミッションのオイルは頻繁に交換することがないのでボルトが固着する場合もあるらしい。なので入り口を確保してからドレンを外しなさい、という教えを今も守ってます😅

マフラーもじゃまなので外しますが、ボルトがかなり錆びてるので556をたっぷり吹いておき、その間に配線やセルモーターなどを外しておきますが、今回はここまでです。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴…

8時間 ago

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

10時間 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

1日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

1日 ago

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

3日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

4日 ago