Categories: 未分類

KZH100ハイエース後期型-追加修理2

パワステホース交換

ポンプ側へのホースの約90°に曲げられている2箇所がヒビ割れしてて、そこからオイルが出てきてしまっていたようです😩

部品図で見ると簡単そうに見えるんですけどね😅

届いた新品ホースを組み付けます。

こんな感じで仮組みをしておいて、外したものを逆の順で戻していきます。

ですが、この切ってしまった配線を直さないといけません😩イライラしながら作業してしまったツケを払わなくては😢今回はここまでです。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

9時間 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

1日 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

1日 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

2日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

2日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

2日 ago