Categories: 未分類

LHS69タイタン再来-3

各部取り外し

今回はZの時にも使った足場板の2段重ねのものを使います。自分のとこにあるジャッキではこのクラスの車両を上げることができないので、こんなのを使ってでもやってみます😢

そしてまずはベルト類、ファンカップリングたちを外していきます。

このクルマはキャビンは上げられませんが、後席側にサービスホールが設けられているのでここも開けます。

このくらいスペースができればなんとかなるかな💦 今回はオイルクーラーもあるので時間がかかりますね😩

壊れたバキュームスイッチも、ここからならよく見えます。型が古いエンジンで、馴染みの部品屋さんからは全てメーカーへ注文だということになりました😢 がんばってバラしてみましょう💪 今回はここまでです。

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

17時間 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

18時間 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

19時間 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

4日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

6日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

7日 ago