島バナナ母の菜園に地植えした、地元産のバナナ2号です💦 これがバナナの花になるのかな😅 なんか不思議な形です。
1日、2日で上のほうから紫色の花びらがめくれてきて、というか中からちっちゃい実が花びらを押し破って出てくる感じです。
明るくするとこんな感じ。青いバナナの実が見えますね。
そして日を追うごとに紫色の皮がめくれて青いバナナの実が出てくる、というのを繰り返して1本の木からいくつかの房が取れるはずなのですが…
残念ながら途中から実がつかなくなってしまいました😢 おそらくはちゃんとした追肥などもしてないし、知識のある方々のようには手入れもしてない😩 ほぼほぼ放置の状態なのでしょうがないですね💦
先ほどまでのは2号。この1号のヤツはバナナらしい実の形ですが、房が少なくて😭 専業の方々のは先っぽまで実がギッシリついてて、見た目もすごい💦 夏頃についてくれる実に期待することにします😅 それではまた✋