Categories: 未分類

袋がけ

ビワと桃です

この日は久々の晴れ。天気が急に変わるかもしれないので、芝の刈り込みからやってみました。

芝そのものは気温の上昇に伴って、だんだん力をつけてきてます。でも芝刈り機の状態がイマイチ😩 次回の刈り込みまでに少々刈り刃の加工をやっておくことにします。

この日のメインの作業、果実への袋がけを桃からスタート。専業ではないので何かを流用しようと思いついたのが、やっぱ100均。これはお茶用のバッグですが、桃は実が小さいのでコイツで様子を見ることにしました😅

そして今年の大当たり、ビワです💦 間引きも100%完全にできたわけではありませんが、実の成長に袋をかけるのが追いつかない状態です😂 使った袋はシンクに使う生ゴミ用の目の細かい袋で、袋の口がそこそこ大きいものを使いました。実の数を平均して4〜5個くらいまで減らしましたが、それでも袋の入り口はちょうどくらい。いい感じで育ってくれてます😊

汚い手のアップで申し訳ない😅 作業中に間違って落としてしまったヤツを試食してみましたが、水分も甘みも申し分ない美味しさ😍 自分たちで食する分には全く問題ありません😄 あとは収穫するまでに野鳥やコウモリ、虫に強風などの被害がないことを願います。それではまた✋

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

ちょいと一息-3

いろんなもの😅…

1日 ago

NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミ…

2日 ago

NHP10アクア再来

また症状が出たようです…

2日 ago

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

4日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

5日 ago

我が家の果樹たち

桃、マイヤーレモン、ビワ この…

1週間 ago