Categories: 家のこと

花木の成長

だんだん大きくなってます😊

あまり天気はよくありませんが、ビワの実への袋がけはまだまだ続いてます💦 以前に東側のビワに袋をかけてた時は3月くらい。ここまで実をつけたことはありませんでした😅 新しい枝葉も落としつつ、袋を作りながらの作業となってます😩

サガリバナの新しい葉っぱです😅 毎年のことですが、豪快に枝を落としたつもりでも春になるとちゃんと復活してきますね😊 サガリバナを抑えるのは大変ですが、やらないとあとがもっと大変なことになってしまいます💦 

石のエリアのソテツ君😅 なが〜いお休みからなんとか復活。新しい葉っぱが出てきました😊 これからは虫の対策に追われそうですが、なんとかやってみます💪

そしてサガリバナへ着生させる作戦途中の胡蝶蘭です😅 なんとか新芽も出てきてくれて順調に大きくなってきてますね😊 いつも育った状態のものしか見てないので、育てる胡蝶蘭は初めてのこと。勉強しながらがんばって育てていきます。それではまた✋

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

DG64Wスクラム-3

組み付け 前回からの続きです。…

2日 ago

DG64Wスクラム-2

作業を進めます オイルのホース…

3日 ago

DG64Wスクラム

入庫 久々に修理の依頼があり、…

3日 ago

雨の日の作業

解体と補修 クルマの修理作業が…

4日 ago

初夏の花

新しい仲間も加わりました&#x…

5日 ago

桃の剪定

少し軽くしてみました…

6日 ago