Categories: 庭仕事

開花ラッシュ

今年は早い😅

駐車場と芝のエリアとの境界、緑の壁のジャスミンです😊 これも最近からよく伸びてて、ちょいちょいトリマーを入れてましたが、ついに開花してくれました! 未明の出勤時にはあのいい香りが、仕事に行く気をなくしてくれるくらい。これからはもっともっと成長してさらにいい香りを届けてくれそうです😁

叔父たちとの境界にあるテッポウユリも早い開花となりました💦 いつもだと5月後半から6月にかけて開花、という流れだったと思うのですが、ホント早めの開花です😅

そしてこの花。ヒオウギという種類みたいですが買ってきたものではなく、この場所へ自生してたのを抜かないで様子を見てたら開花まできました😅 樹木でも花でも扇型になるのは縁起がいい、とのことらしいのでそのまま育てることにします😊

 

今年は早めの開花😊 初夏のエース、アガパンサスです。例年だと梅雨入り後に、駐車場の側にある花壇のヤツから開花してましたが今年はツバキの下のほう、東側のものが先に開花してくれました。いろんなものが育ってくれてる2025年、どうなるのか楽しみですね😎 面白いものが見れることを期待しときます。それではまた✋

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

できることから

なんとかします💪…

2日 ago

ちょいと一息-5

なんかいつもと違います…

1週間 ago

GRS184クラウン

異常信号 親戚の兄さんのとこか…

1週間 ago

グヮバの枝打ち-終了

けっこうな量ですὠ…

2週間 ago

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

2週間 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

2週間 ago