Categories: 未分類

梅雨明け2020

この2、3日で雨も上がって、クルマの方もどうにかメドがつきそう。そんな中でサガリバナに変化がありました💦 なんと、蕾ができてます!去年も少し早かったような気がしますが、6月中旬でこの状態も早い方ですね😅 ピンボケはお許しください🙏

雨が降り続き、刈り込みができない日が1週間弱でかなり伸びてしまいました。

雑草の中でもめんどくさいヤツのうちのひとつ、ハマスゲです。芝の葉っぱと似ていますが、こいつらは抜いても抜いても宿根がある限りまた出てくる厄介なものです。広がる前に手を打たないと、大変なことになります。

梅雨も例年より10日ほど早く明けてくれて、これから夏がやってきます!暑いけどいろんなことができる楽しい季節ですね😊 次は芝の根切りにいきたいと思います😎 それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

2日 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

2日 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

3日 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

4日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

4日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

4日 ago