Categories: 未分類

各所剪定5

南天

梅雨が明けるまで伸ばし放題だった花壇の南天です。まずこいつからバッサリいってみようと思います。

西日が強く、かなり暑い日でした😅 なので、下の方から伸びている枝葉をガンガン落としていきます。

たまにやってることですが、若いものがいい感じになりそうな時は、躊躇せずに大きくなった物でも切り落とします。

けっこう出ました😅 南天をここまで伸ばしてしまったのは、ちょっと失敗でしたね。こんなに葉っぱが出るとは思ってませんでした。

やっと向こう側の石が見えるようになりました!トラロープは梅の枝の誘引で使っているので、これはしょうがないです。たまに緩めてみようか、とも思いますが台風がくるかも?と考えるともう少し、そのままで頑張ってもらおう!となって、今に至ります😅

梅雨が明けて2、3日経ってから夕方の散水中に見つけました。セミの抜け殻です! これでホントの夏がやって来た、という感じですね。日を追うごとに気温が上がり、日も長くなって来ます。体調管理をしながら大好きな季節を満喫したいな、と思います。今回はここまでです。

 

 

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

2日 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

2日 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

3日 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

4日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

4日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

4日 ago