Categories: 未分類

雨2

2日前の夜からだんだん雲が湧いてきて、ついに大雨!となってしまいました😢

井戸のあるところと工場との境の溝ですが、あまりにも豪快に降られるとすぐに下の方へ溢れてしまいます💦 普通なら全然問題ないので、排水は今のところ手直しの予定はありません。

サガリバナの場所ですが、一晩で花が散ってしまうため、この時期は大変です💦 今残っている花も全て午後には落ちるので、毎日何百もの落ちた花を片付けてます。

フェンス中央部のジャスミン。復活してからはどんどん枝を広げ、花をたくさん咲かせてくれるようになりました! 朝の出勤前に、サガリバナとジャスミンの花の香りでいい目覚ましになってます😊

3日前の夕方、この日は縦のラインで芝刈りをしました。今回の雨が恵みの雨となればいいですね。今月は追肥をしたので芝も元気を取り戻してくれると思います。

雨が降ると夕方の散歩はキャンセルしてるので、どうしても中で遊びたくなるみたい😅 洗濯物を片付けるじゃまをするので、お気に入りの紫リングのおもちゃが没収となりました。こうやって背伸びをしてると大きくなったなぁ、と感じます。あまりいたずらの度が過ぎないよう、時間をみて遊んであげようと思います😅 それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

3日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

4日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

5日 ago

花木の成長

だんだん大きくなってます&#x…

6日 ago

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

1週間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1週間 ago