Categories: 未分類

サガリバナ3

前回からの続きです💦

大まかに外だけ切ってもなんかラチがあかないので、思いっきり落とす事にしました😅

ここまでやれば風速50mくらいの風が襲ってきても落ちる枝葉が少ないので、まわりに迷惑をかけることもないと思います😅

あとは落とした枝葉を細かくして、袋詰めにする作業です😢 これもしんどい作業ですね。

1番右端の1個はサガリバナだけではないのでカウントしないとしても、今回だけで45Lの袋を8個使いました😅 サガリバナは葉っぱ1枚がデカいのですぐにこのくらいは使います。収集日までこの場所での保管となりますね。次は来年かな?とにかく成長が早くて大変な樹木です💦 それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

2日 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

4日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

5日 ago

花木の成長

だんだん大きくなってます&#x…

6日 ago

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

1週間 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1週間 ago