Categories: 未分類

その他のもの2

週末にいろんなことをやろうと計画はしてましたが、あいにく雨となり作業予定は次回持ち越しとなりました😅 そこで最近変化のあったものを紹介したいと思います。

確かバナナのそばに植えたレモンの木からの挿木に咲いた花です。ここから大きくなってくれるのかどうかなんともいえませんが、ぜひ大きく育ってもらい、地植えするまでになってほしいですね。

ラッパみたいな形をした紫色の小さな花のトレニアです。ヤコウボクの下にあり、日当たりの良いところだけが元気ですね😅 たまにヤコウボクもすいてみたり、短めにしたりしますが、どうもうまくいきません。今年は囲いの中いっぱいに増やすのを目標にしてみます💦

同じ白い花ですが、こっちはつるバラ。最近緑の壁の中から、よく花を咲かせてくれてます😊

同じフェンスに這わせているミニバラです。こっちも元気です!

工場の西側、修理車にかけるカバー代わりの古い布団が休憩場所になっているノラさんです。ひょっとすると去年の梅雨時にいた親子の中の子供であったかも?ここは他のノラさんずは来ないの知ってて1匹だけで悠々と休んでいるようです😅 定住はさせないようにしますが、今のところ被害はないのでそのままですが… 早いとこ自分の家を探してほしいです💦 それではまた。

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

16時間 ago

ちょいと一息-4

その他色々なヤツもǶ…

3日 ago

花木の成長2

まだあります💦…

3日 ago

花木の成長

だんだん大きくなってます&#x…

4日 ago

自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの…

6日 ago

自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが…

1週間 ago