Categories: 未分類

年明け

活動開始

玄関へ置いてある鏡餅と七福神。母と嫁さんが、毎年少しづつ何かしら変えて置いてます😅 何かいいことあるといいな😊

今度の正月は娘が福岡から急きょ帰省💦 家にいる間に初詣に行く! ということで例年より早めに行ってきました😅 天気にも恵まれて、いい正月気分を味わうことができました😁

日々草の白い花の挿し穂を作ってみました。今年は日々草をもっと増やしていきます😅 石のエリアと門の南側の横に移植する予定。年々上がる気温にも充分耐えてくれると思います。

これは福岡産の柿の種です😂 11月の終わりだったかな? 食べた後のものを鉢へ入れておいたら偶然にも発芽しました😆 かなり時間がかかるはずですが、甘くてでっかい実がつくと嬉しいですね😅

去年から残してしまったクロキの枝打ちを始めていきます💪 枝を低く、少なくの目標のもとにがんばってみますが、今回はここまでです😅

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 …

1日 ago

我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした…

2日 ago

我が家の果樹たち

桃、マイヤーレモン、ビワ この…

5日 ago

ZZW30MR-S-終了

納車 リヤのエンジン側に使った…

6日 ago

ZZW30MR-S-14

足回りの組み戻し エンジンとミ…

6日 ago

ZZW30MR-S-13

組み付け 部品も到着して今回か…

7日 ago