Categories: 未分類

AZK10サイ-終了

作業終わりました

追加作業となったスタビエンドの交換とタイロッドエンドブーツの交換をします。ガタが無ければさわらなくてもいいのですが、走行170000km超でここまでよく持ってくれてます😅 今のオーナーさんのとこに来る前に換えられてるかもしれませんが、現オーナーさんからのリクエストなのでやっときます。

交換後のスタビエンドです。極端に車高を変化させたり手荒く扱うことをしなければ、そこそこ長く使えるかもしれませんね😅

交換した部品です😅 結局はパッドも前後交換となりました💦 一般的には今回のように、いろんな箇所を一度に見る機会はなかなかないのでオーナーさんはついでにここも、あそこもやっておこうとなったみたいですね😅

ウチのフィット君と比べるとひとまわり大きなボディで、ホイールも18インチが標準装着されてます💦 走らせててもちょっと重い感じがするのもしょうがないかな😅 異音も完全に消えてイヤな感じがなくなってるのでよしとしましょう。それではまた✋

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

グヮバの枝打ち

想定外💦 この…

15時間 ago

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

2日 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

2日 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

3日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

3日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

3日 ago