旧盆

9月第1週の末は地元のお盆となります。あの世からご先祖たちが遊びに帰ってくるため、1年かけて敷地内をきれいにするのが慣わしなのですが…

西側にある門の横からいつも迎えるので、その場所はなんとかできました😅

この樹木の解体場が全く追いつきません😩 今年はやるぞ! ということでクルマの仕事を減らして年始の1月からやってみたのですが、この2、3年手をつけなかったのは大失敗💦 凄まじい量の枝葉となってます😂

地元のカレンダーにはこんな感じで月齢暦も表示されるものが普通。今年は旧の閏年ということで6月が2回ありましたが、だいたい例年通りの時期の旧盆ですね😅

今年は暑く、現時点で台風の来ない年となり例年と様子が違います。虫が多くなり、スコールがやたら多い感じ💦 9月はどうなるのか、注意していきたいですね。今月もよろしくお願いいたします🙇